「党員除名」日本共産党の規約が怖すぎる|松崎いたる

「党員除名」日本共産党の規約が怖すぎる|松崎いたる

党員ジャーナリストの松竹伸幸氏の除名問題で露呈した“崖っぷち志位和夫委員長”の焦り。そして、志位氏による除名正当化の“トンデモ主張”からわかる共産党規約の恐ろしさ。『日本共産党 暗黒の百年史』の著者で元共産党員の松崎いたる氏による「こんなに変だよ日本共産党」第1弾!


共産党執行部が下した処置は“最高刑”

日本共産党が、党首公選制の導入を訴えた党員ジャーナリストの松竹伸幸氏を除名したことが大きな騒動となっている。

党首を党員の投票による選挙で選ぶことは、どこの政党でも当たり前のことである。しかし、共産党は「党首選挙を行なえば必然的に分派が生じ、党に分断が持ち込まれる」など特異な論理を振りかざして党首選挙を頑なに拒んできた。

松竹氏は、一般党員から党首選びの権利を認めない共産党の歪んだ現状を変えようと著書『シン日本共産党宣言』(文春新書)のなかで「党首公選制」を呼びかけたのである。

松竹氏の提案は至極ごもっともなのだが、現状の共産党では実現する可能性はほとんどない。だから「ご意見は承りました」と決まり文句で受け流す〝大人の対応〟を見せれば、大きな騒ぎにはならなかったに違いない。

ところがこの提案に、志位和夫委員長をはじめとする共産党執行部は「除名」処分という、〝最高刑〟で応じたのだから、マスコミが放っておくはずがない。

2月8日、朝日新聞社説「共産党員の除名 国民遠ざける異論封じ」
2月10日、毎日新聞社説「共産の党員除名 時代にそぐわぬ異論封じ」
2月14日、産経新聞主張「共産党の除名騒動 危うい強権体質が露わに」

と、複数の新聞が社説に取り上げるまでになった。万年野党の共産党がこれほど注目されるのは滅多にないことだ。

共産党にとっては耳の痛い話ではあるが、これも「ご意見拝聴」の謙虚な姿勢があれば、穏便に済むことである。しかし志位共産党にとって、そんな余裕はまったくない。

(朝日新聞デジタルよりhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15550073.html

崖っぷち志位委員長の焦り

志位和夫委員長は朝日の社説が掲載された翌時の記者会見で、同社説について、「(憲法が保障する)結社の自由を全く無視し、乱暴な攻撃だ」などと激しく反論した。

他者の意見や批判を「攻撃」と捉えてしまうところに、志位氏の焦りが見える。まるで崖っぷちに立たされた手負いの猪のようだ。なりふり構わず相手に食ってかかるしか生き延びる道がないと志位氏は感じているのだろう。

カッカしている志位氏の怒りに付きあう必要はない。こちらは冷静になって記者会見での志位氏の主張に耳を傾けよう。以下は会見内容を掲載した2月10日 付けしんぶん赤旗からの引用である。

関連する投稿


今こそ、旧宮家の男系男子の皇籍復帰を!|和田政宗

今こそ、旧宮家の男系男子の皇籍復帰を!|和田政宗

皇室は我が国の根幹であり、我が国の歴史そのものである。日本共産党の志位委員長はかつて、「多様な性を持つ人びとが天皇になることも認められるべきだ」と述べたが、これは皇統の破壊である。こうした論を無意味にするために今やるべきこととはなにか。


「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

日本共産党の度重なる風評加害の源泉は志位委員長による公式発言にあった!共産党が組織的に福島を貶め続ける理由は何か?『日本共産党 暗黒の百年史』の著者、松崎いたる氏による「ここが変だよ共産党」第8弾!


志位委員長が誤魔化す優生思想に染まった日本共産党暗黒の歴史|松崎いたる

志位委員長が誤魔化す優生思想に染まった日本共産党暗黒の歴史|松崎いたる

誤りを一切認めない独善的体質は党史『日本共産党の百年』の編纂でもいかんなく発揮された!志位委員長による歴史の偽造を元党員で『日本共産党 暗黒の百年史』の著者・松崎いたる氏が指弾する。ここが変だよ日本共産党第7弾!


仙台市議選で見えた、自民党への根強い不信感|和田政宗

仙台市議選で見えた、自民党への根強い不信感|和田政宗

今回の仙台市議選において自民党は5つの選挙区で、現職の公認候補3人が落選した。私が選挙戦を通して感じたのは、岸田内閣の政策への厳しい評価である。“サラリーマン増税”について岸田総理は否定したものの、「岸田政権では増税が続く」と考えている方がとても多かった。


「小池晃」の正体|松崎いたる

「小池晃」の正体|松崎いたる

テレビでもおなじみ共産党の“論客”こと、ご存知!小池晃書記局長。彼はいったい何者なのか?『日本共産党暗黒の百年史』の著者で元共産党員の松崎いたる氏がその本性を初めて暴露する!誰も書かなかった小池晃という男の正体!


最新の投稿


【今週のサンモニ】反原発・反核原理主義を大爆発!|藤原かずえ

【今週のサンモニ】反原発・反核原理主義を大爆発!|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今週は原発や核兵器をめぐって、反原発・反核原理主義を大爆発させておりました。


日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

「自衛官は泣いている」と題して、「官舎もボロボロ」(23年2月号)、「ざんねんな自衛隊〝めし〟事情」(23年3月号)、「戦闘服もボロボロ」(23年4月号)……など月刊『Hanada』に寄稿し話題を呼んだが、今回は、自衛隊の待遇改善のお手本となるケースをレポートする。


なべやかん遺産|エクシストコレクション

なべやかん遺産|エクシストコレクション

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「エクシストコレクション」!


川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

議会にかけることもなく、「三島を拠点に東アジア文化都市の発展的継承センターのようなものを置きたい」と発言。まだ決まってもいない頭の中のアイデアを「詰めの段階」として、堂々と外部に話す川勝知事の「不適切発言」はこれだけではない!


【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。外交交渉の具体的アイデアを全く示すことができないコメンテーターたち。