さすがのCIAも参ったトランプ政権
国際社会が度肝を抜かれた米議会突入事件から、間もなく二年がたつ。トランプ前大統領はこのほど、民衆の議会突入をツイッターで煽った責任を問われ、公聴会への召還が申し渡されることになった。
先の大統領選でも「選挙は盗まれた」と述べ、都合の悪いことは「『闇の政府』、ディープステートの仕業だ」と責任転嫁してきたトランプ前大統領。対中強硬姿勢では見るべきところもないではなかったが、アメリカに残していった「負の遺産」はあまりに大きすぎた。
ティム・ワイナー著・村上和久訳『米露諜報秘録1945-2020:冷戦からプーチンの謀略まで』(白水社)を読むと、一層その思いが強くなる。
本書はアメリカとソ連、ソ連崩壊後はアメリカとロシアの熾烈な情報戦やスパイ合戦の実態を、公開文書を元に描き出している。著者のワイナー氏は『CIA秘録』『FBI秘録』をものし、ピューリッツア賞の受賞歴もある凄腕のジャーナリスト。本書では1945年から2020年までの米ソ、米ロの情報戦を丹念に追っている。
読めばわかる通り、戦後のアメリカの政府や情報機関の工作や方針には間違いも勇み足もやりすぎもあった。もちろん、ソ連・ロシアも同様だが、アメリカも共産主義との闘いというお題目を前に、あまりに多くの人を死なせてきた。ソ連崩壊後のロシアを見くびったツケが回ってきた実態もよくわかる。
しかしトランプ前大統領の登場は、これまでのアメリカの失敗とは全く異質なものだった。トランプ自身が、自国の情報機関よりもロシア、プーチンを信頼していたと考えられるからだ。
トランプはアメリカの国家安全保障の構造を弱体化させた。代償各国への特使を国務省から奪い、自分の救いようのない無知と相容れないときには、CIAの報告書を見て見ぬ振りした。そして、生死がかかった問題で国防総省の長たちをあざ笑った。彼はアメリカの優秀な大使たちを「人間のくず」と侮辱し、FBIの捜査官たちを破壊的裏切り者と中傷して、CIA局員たちをナチの突撃隊とけなした。
著者ワイナー氏のトランプ評価はあまりに辛口だが、しかし事実は事実だ。これでは歴戦の猛者であるCIAもFBIも、ロシアと戦うどころではなかっただろう。