独占手記「報道特集」の偏向報道を許さず、総務省を訴えた!
報道アナリストの新田哲史氏が、TBS『報道特集』の度重なる偏向報道に対し、監督官庁である総務省を提訴した経緯を綴る。放送法第4条違反を根拠に、監督官庁の監督責任を問うという「史上初」の行政訴訟だ。
訴訟の対象は、選挙期間中に立花孝志氏や参政党を一方的に攻撃した2回の放送。特に、アナウンサーが参政党への投票をためらわせるような発言で番組を締め括ったことは、事実上の「投票誘導」であり一線を越えたと指摘する。
BPOや総務省が機能しない中、この訴訟はテレビ局に自浄作用を促す「カンフル剤」だと筆者は語る。大手メディアが報じない、放送法を巡る歴史的訴訟の背景と原告の覚悟は、記事本編で確認してほしい。
■今回ご紹介した記事は下記よりご購読いただけます。

【原告独占手記】一線を越えた「報道特集」 総務省を訴えた!|新田哲史【2025年10月号】
https://hanada-plus.shop/products/929・「報道特集」の偏向報道・山本アナの「投票誘導」・前代未聞の行政訴訟・ロジックは市場競争の観点・「倫理任せ」の限界・朝日記者の感情論・電波はわが国最大のタブー・ネット時代に四条は必要か ページ数:9ページ(PDF)掲載号:月刊Hanada2025年10月号 ※商品の特性上、購入確定後のキャンセル・交換・返品(返金)はお受けできません。