【今週のサンモニ】アベガー番組の面目躍如!|藤原かずえ

【今週のサンモニ】アベガー番組の面目躍如!|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。「裏金問題」「ガザ問題」「辺野古基地問題」とクリスマス・イブの朝もてんこ盛りで絶好調。


政権交代ができないのは野党の責任

浜田敬子氏:もう一点、アベ一強政治を作ったのは何だったのか。特定の団体や企業に対して、そこから金を集めることで利益誘導すると。企業ではないが、統一教会問題にしても、票を貰うことによって家族政策とかジェンダー政策を歪めていったわけだ。今回の裏金は企業・団体からの事実上の献金なので、それによって特定の企業や団体に対して有利な政策をしなかったのか。民主主義を歪めるような実態をアベ一強政治の時代に作ってしまった。

今回の事案に関連して、自民党が特定の団体や企業に対して利益誘導した証拠はありません。浜田氏は憶測を前提にして勢いで自民党を叩いています。

統一教会問題についても、浜田氏が指摘する家族政策やジェンダー政策は、自民党の元々の公約であり、統一教会がその公約を支持したに過ぎません。

つまり浜田氏は、原因と結果の因果関係を取り違えているのです。また、今回の問題と「アベ一強政治」との因果関係は不明です。公共の電波を使ってスケープゴートを憶測で非難している浜田氏は、明らかに民主主義を歪めています。

畠山澄子氏:本当にあり得ない。特定の派閥というより自民党全体に蔓延していてもおかしくない。

この事案を「本当にあり得ない」とするのは畠山氏のおっしゃる通りと考えます。

献金については、政治資金として許容されている支出項目に使用し、(合法の範囲内で)許容されていない項目については、文書交通費などを利用するのが適切です。

ただし、畠山氏が「自民党全体に蔓延していてもおかしくない」という憶測を根拠に批判していることについてはフェアでありません。

関連する投稿


【今週のサンモニ】兵庫県知事選はメディア環境の大きな転換点か|藤原かずえ

【今週のサンモニ】兵庫県知事選はメディア環境の大きな転換点か|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】オールドメディアの象徴的存在|藤原かずえ

【今週のサンモニ】オールドメディアの象徴的存在|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】反原発メディアが権力の暴走を後押しする|藤原かずえ

【今週のサンモニ】反原発メディアが権力の暴走を後押しする|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】臆面もなく反トランプ報道を展開|藤原かずえ

【今週のサンモニ】臆面もなく反トランプ報道を展開|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】『サンモニ』は最も化石賞に相応しい|藤原かずえ

【今週のサンモニ】『サンモニ』は最も化石賞に相応しい|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


【今週のサンモニ】兵庫県知事選はメディア環境の大きな転換点か|藤原かずえ

【今週のサンモニ】兵庫県知事選はメディア環境の大きな転換点か|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


なべやかん遺産|「ゴジラフェス」

なべやかん遺産|「ゴジラフェス」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「ゴジラフェス」!


【読書亡羊】闇に紛れるその姿を見たことがあるか  増田隆一『ハクビシンの不思議』(東京大学出版会)

【読書亡羊】闇に紛れるその姿を見たことがあるか 増田隆一『ハクビシンの不思議』(東京大学出版会)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


「103万円の壁」、自民党は国民民主党を上回る内容を提示すべき|和田政宗

「103万円の壁」、自民党は国民民主党を上回る内容を提示すべき|和田政宗

衆院選で与党が過半数を割り込んだことによって、常任委員長ポストは、衆院選前の「与党15、野党2」から「与党10、野党7」と大きく変化した――。このような厳しい状況のなか、自民党はいま何をすべきなのか。(写真提供/産経新聞社)


【今週のサンモニ】オールドメディアの象徴的存在|藤原かずえ

【今週のサンモニ】オールドメディアの象徴的存在|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。