【今週のサンモニ】安全なものを問題視して恐怖を煽る|藤原かずえ

【今週のサンモニ】安全なものを問題視して恐怖を煽る|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


この方法は、乾式キャスクと呼ばれる金属製の頑強な容器に高レベル放射性廃棄物を収納して空冷するものであり、人が近づいても問題はなく、巨大地震が発生しても安全に管理できます。安全に輸送することができるので、いつでも貯蔵場所を変えることも可能です。

ただし、そもそも安全なので貯蔵場所を変える必要もありません。

10万年を8千年に短縮できるが……

<スタジオトーク>

膳場貴子氏:元村さんに聞きたいのですが、これ中間貯蔵という名目で使用済み核燃料を受け入れても再処理がされなければ、結果的には永久貯蔵になりかねないと思ってしまうんですけれども、どういう評価をされますか。

元村有希子氏:まさにそこを地元の人たちは心配していて、今回県知事がわざわざ経済産業大臣に確認を取って「中間ですよ」といった上での安全協定にこぎ着けたということだ。今回の運営主体は東京電力と、この間、敦賀二号機の下に活断層が見つかった日本原電の共同出資の会社が運営するものであって、ここの向上に受け入れられるのは、東電と日本原電のものだけ、他に関電や中電や東北電力やいろんな所の原発の敷地内にはまだ使用済み燃料がたまっている。

ここで2つのことが言いたい。

まず、再処理の目途が立っていない段階で中間貯蔵するという嘘くさい話を私たちは見逃していいのかということ。もう一つは青森県に象徴されるように、核燃料サイクル政策という国策のツケを常に人口の少ない過疎地に押し付けているということだ。青森もそうだし、福井もそうだ。

そうした構造に目を瞑って、そして東京の電力を柏崎で発電する。柏崎で出たものを青森に。そしてその先がわからない。最終処分もまだ目途が立っていない。この状況を先延ばし先延ばしして目先のことだけで解決したことにしていいのかという素朴な疑問がある。

原子力発電によって発生した高レベル放射性廃棄物は、その放射性レベルが自然界に存在するウランの放射性レベルまで低下するには約10万年かかります。

関連する投稿


【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】非正規移民に対する認識のズレ|藤原かずえ

【今週のサンモニ】非正規移民に対する認識のズレ|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】日本の農業の大きな闇|藤原かずえ

【今週のサンモニ】日本の農業の大きな闇|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】自民党につきつけられた政策転換or現状維持|藤原かずえ

【今週のサンモニ】自民党につきつけられた政策転換or現状維持|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

高齢者のインフルエンサーと呼ばれ、ベストセラーを次々と出してきた和田秀樹氏が「幸齢党」を立ち上げた。 なぜ、いま新党を立ち上げたのか。 「Hanadaプラス」限定の特別寄稿!


【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。