素人集団のヒステリックな反原発キャンペーン
2023年12月3日の『サンデーモーニング』では、まさに【反核原理主義 anti-nuclear fundamentalism】と表現するに相応しい極めて安易でナイーヴで思考停止なイデオロギーが暴走しました。
反原発や反核抑止といった原子核反応に関連した政策を絶対悪とする【至上命令 categorical imperative】は、異論を【先験的 a-priori】に認めない点で宗教的であり、公共の電波を利用するテレビ放送として問題があると考えます。以下詳しく見ていきます。
関口宏氏:気候変動対策を話し合う国連の会議COP28の首脳級会合が2日間の日程を終えました。再生可能エネルギーの拡大に向けた協議が進む一方、2050年までに原発の発電容量を世界で3倍に増やすという宣言が纏められました。宣言には日本を含め、およそ20カ国の有志が賛同。気候変動対策に原子力は重要な役割を果たすなどと明記され、原子力発電を増やすため各国に協力を呼び掛けています。原発は発電時には温室効果ガスの排出をしないものの事故を起こした際のリスクが極めて高いことは我々よく知っています。環境NGOなど一斉に反発が出ています。
現在の日本の発電部門で温室効果ガスの削減が進まない元凶は、東日本大震災後に原発をフル稼働できないことに尽きます。
震災後、ヒステリックな反原発キャンペーンを展開して国民世論を操作した急先鋒が、電力の需給システムに関する基礎知識を持ちあわせていない素人の集まりである『サンデーモーニング』でした。コメンテーターの発言例をいくつか紹介します。
◆2012/8/26
涌井雅之氏:目標は明確でなければいけない。私の主張は原発ゼロがスタートだ。
田中優子氏:私は直ちにゼロという立場だ。
◆2012/9/9
田中優子氏:すぐに廃炉にしなければいけない。
◆2012/10/7
岸井成格氏:再稼働はもう単に安全性の問題ではなくエネルギー政策の根幹だ。高度な政治判断が必要だ。それを規制委員会に丸投げすることは政治の責任放棄だ。やってはいけない。
◆2012/11/11
岸井成格氏:3・11を地震学会で予測できなかった。何が起きるかわからない地震国だ。関電の活断層ではないという主張が崩れてきている※。大飯原発を再稼働したこと自体が間違いだ。
(※4日後に規制委員会によって活断層ではないと断定される)。
◆2012/12/16
中西哲生氏:日本は地震が多い国で将来不安はぬぐい切れない。原発事故が起きた後に専門家が短絡的な利益や利権ということで本当のことを言っているのか不安を持つ。将来的に止める方向に行くべきだ。
◆2012/12/30
田中優子氏:私たちの原子力に対する姿勢である脱原発・卒原発をもっともっと発言しなければならない。以前よりも一層発言しなければとんでもないことになる。
岸井成格氏:基本的に脱原発という決断を決める時期だ。政府は脱原発という方向をきちんと守ってもらいたい。
◆2013/2/3
関口宏氏:原子力ムラの中でなぁなぁをまだやっている。
岸井成格氏:簡単に再起動はできない。新安全基準を厳格に適用することを我々も監視することが必要だ。
◆2013/6/13
河野洋平氏:一番の問題は、政府が再稼働に舵を切ったことだ。
涌井雅之氏:唯一の被爆国で、福島で複数のシビア・アクシデントを起こして、いまだに10万人くらいの人がこの問題で苦しんでいることを忘れて、なぜ技術的な安全基準が優先されるのか。社会学的に倫理学的に原発問題をどう受け止めるかの視点が全く欠落している。
◆2013/7/7
岸井成格氏:誰が考えてもそう遠くない時期に脱原発で行かざるを得なくなる」