ミャンマー刑務所の生き地獄|大塚智彦

ミャンマー刑務所の生き地獄|大塚智彦

いま、どんどん明らかになるウイグル人権弾圧の実態。 しかし、ミャンマーでも目を覆いたくなるような人権弾圧が……。


市民への暴力的尋問が横行

Getty logo

2021年2月、ミャンマーではミン・アウン・フライン国軍司令官らによるクーデターが勃発、ノーベル平和賞受賞者で民主化運動の旗手とされたアウン・サン・スー・チーさんが実質的に率いる民主政府が転覆され、以来、軍事政権が続いている。
 
スー・チーさんら民主政府幹部や与党「国民民主連盟」(NLD)関係者はクーデター当日に身柄を拘束、スー・チーさんは19の容疑で訴追を受け、合計33年の禁固刑で刑務所での日々を送っている。
 
軍政は、民主政府復活やスー・チーさんらの釈放を求める市民によるデモや集会を暴力、拷問、虐待、そして殺害という強権弾圧で抑え込もうとしているため、対立が激化。民主政権時代から、国境周辺で軍との戦闘を続けてきた北部カチン州の「カチン独立軍」(KIA)や中東部カヤー州の「カレン民族解放軍」(KNLA)、西部チン州の「チン民族戦線」などの少数民族武装勢力に加えて、クーデター発生後に地下潜伏したり国外に逃れたりした民主派勢力が組織した「国民統一政府」(NUG)傘下の武装市民組織「国民防衛隊」(PDF)の武装市民らと衝突、戦闘も激化していて、ミャンマーは実質的な「内戦」状態に陥っている。
 
軍政は、PDFによる神出鬼没の都市街戦や山間部での待ち伏せ攻撃などのゲリラ的戦法に手を焼いている。PDFのメンバーや関係者、シンパなどの摘発に乗り出しているが、その過程で無実、無抵抗、非武装の一般市民への暴力的尋問が横行、抵抗する市民の殺害、疑わしき市民の逮捕が各地で相次いでいる。
 
そのため、国内に56カ所あるとされる刑務所はどこも政治犯で定員オーバー、超過密状態といわれている。

犬小屋に閉じ込められる

そうした刑務所では、反軍政抵抗運動などの容疑で逮捕されたいわゆる政治犯は劣悪な環境、粗末な食事などに加えて、刑務官や一般刑事犯収容者らによる恣意的な暴力行為、差別、虐待に日常的に直面している。健康を害しても、医療関係者による診断や満足な医薬品の提供を受けられずに放置されて、刑務所の房で命を落としたりするケースも多いという。
 
最近、こうしたミャンマーの刑務所の実態が独立系メディアの「ミッズィマ」 「ミャンマー・ナウ」 「イラワジ」「キッティッ・メディア」などで報道され、国内外に伝えられた。
 
独立系メディアで働く記者らは、治安当局から指名手配され、潜伏しながら命懸けの取材を続けている。
 
報道は、実際に服役している仲間や政治犯からの情報提供に基づいていることから、その内容の信憑性は極めて高い。
 
中心都市ヤンゴンにあるインセイン刑務所は悪名高い刑務所である。その劣悪な環境から、「人類が作った地獄」の異名をとっているほどである。130年以上前、イギリス植民地時代に住民弾圧のために建設され、放射状に伸びた房に定員の2倍(約1万人)の一般刑事犯、政治犯が収監されている。
 
収容経験者の話によると、独房などは下水設備も未整備で、硬い床の上に薄い毛布があるだけ。食事は小石や砂の混じった米に、肉ではなく動物の骨や腱がわずかに与えられるだけという貧弱なものだったという。
 
特に政治犯は、刑務官や取り調べに当たる治安当局者から殴る蹴るの暴力を受けるのが日常茶飯事。火傷を負わされたり、電気ショックを加えられたり、傷口に塩をすりこまれ、犬小屋に閉じ込められるなどの人権侵害が行われているのだ。
 
スー・チーさんも2003年と2009年に、政治犯としてインセイン刑務所に収監されたことがあり、ヤンゴンで反軍政の市民デモを取材中に逮捕された映像ジャーナリスト久保田徹さんや、入管法に問われていたビッキー・ボウマン元英国大使、スー・チーさんの経済顧問でクーデター発生直後に逮捕され収監されていたオーストラリア人のショーン・ターネル氏も収容された。
 
2021年4月には、ヤンゴン市内で取材中に拘束された日本人の北角裕樹氏も、拘束直後にインセイン刑務所に収監されて当局から尋問を受けた(北角氏は約1カ月後に釈放され、強制退去処分となって日本への帰国を果たしている)。

関連する投稿


米国はミャンマー政策で失敗を重ねるな|ブラーマ チェラニー

米国はミャンマー政策で失敗を重ねるな|ブラーマ チェラニー

ミャンマーの軍部は、中国に不信感を持っている。中国がミャンマーの政府と軍部に影響力を及ぼすため、反乱勢力を支援してきたと信じているためだ。実のところ、ミャンマー軍首脳はスー・チー氏が習近平国家主席と過度に親密になってきたことを懸念していた。


大塚智彦

大塚智彦

インドネシア在住ジャーナリスト PanAsiaNews 1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に『アジアの中の自衛隊』(東洋経済新報社)、『民主国家への道、ジャカルタ報道2000日』(小学館)など。  


最新の投稿


【今週のサンモニ】アクロバティックな「トランプ叩き」はやめましょう|藤原かずえ

【今週のサンモニ】アクロバティックな「トランプ叩き」はやめましょう|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】勘違いリベラル番組、今年もスタート|藤原かずえ

【今週のサンモニ】勘違いリベラル番組、今年もスタート|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


なべやかん遺産|「自分の家でしか見た事がないコレクション」

なべやかん遺産|「自分の家でしか見た事がないコレクション」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「自分の家でしか見た事がないコレクション」!


【今週のサンモニ】年の瀬に傲慢溢れるサンモニです|藤原かずえ

【今週のサンモニ】年の瀬に傲慢溢れるサンモニです|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【読書亡羊】中国は「きれいなジャイアン」になれるのか  エルブリッジ・A・コルビー『アジア・ファースト』(文春新書)

【読書亡羊】中国は「きれいなジャイアン」になれるのか エルブリッジ・A・コルビー『アジア・ファースト』(文春新書)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!