【今週のサンモニ】政治を何だと思っているのか……|藤原かずえ

【今週のサンモニ】政治を何だと思っているのか……|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


本当に番組が愚かなのは、わざわざ野球の練習にストーカーのようにつきまとい、どうでもいい発言を聞いては報じたことです。番組にとって、小泉進次郎氏は政治家ではなく、タレントに過ぎないのです。

このような報道こそが選挙を人気投票にしている元凶です。

「石破氏とともに突出した人気」という世論調査結果についても何の説得力もありません。石破氏や小泉氏の政策をよく知っているとも思えない一般市民に対して「総理に相応しいか」を聞いても合理的な評価ができるわけがありません。

このような不合理なテレビ番組こそが、日本の政治を歪めて堕落させているのです。

政治家が高齢者のご機嫌を取る

アナウンサー:一方で、こうした調査では下位の議員らも次々と名乗りを上げています。

林芳正氏:♪もう一度取り戻そう僕たちのヤマトスピリッツ…

アナウンサー:議員仲間とのバンド活動でオリジナル曲を披露しているのは、林官房長官。大臣経験の数では、他の追随を許さない実力者ですが、知名度は上がりません。同じく、支持率で苦しんでいるのは…「としみつ」と書かれた団扇を手にした支援者を前にお好み焼きを作るのは、茂木敏充幹事長。

茂木敏充氏:最近、若手から「意外とトシミツ」と言われる。料理もソコソコです。意外と。重要閣僚を歴任した実力者ですが、親しみやすさのアピールには苦労している様子。

政策はほとんど報じないのに、候補者のバンド活動やお好み焼き作りを報じる本末転倒の『サンデーモーニング』こそ、騙されやすい高齢者を中心とする一部の情報弱者の感情を操作し、選挙を話題性や風貌を判断材料とする単なる人気投票にしている元凶です。

大票田である高齢者の視聴率が高く、その世論形成に強い影響を与えると考えられる『サンデーモーニング』の威力は、依然として侮ることはできません。ここに政治家が高齢者のご機嫌を取るシルバー民主主義が成立するのです。

事実、今回の自民党の総裁選においても、高齢者医療費の負担増に言及しているのは、今のところ河野太郎氏のみです。

このようなシルバー民主主義が、世代間格差をもたらし、日本の現役世代を絶望させてその意欲を削いでいることは明白です。

アナウンサー:そんな状況の起死回生を狙ったのか、出馬会見で掲げた政策が党内でも物議をかもしています。

茂木敏充氏:防衛増税、子育て支援金の保険料の追加負担、それぞれ1兆円は停止。この意味で増税ゼロの政策の推進。

アナウンサー:防衛費倍増や子育て支援は岸田政権肝いりの子育て政策。その財源として決まっていた増税などの方針を幹事長自ら覆すというのです。政策そのものは踏襲し、税収増で財源を賄うと言いますが、党内からも厳しい声が…

閣僚経験者:総理を支えてきた幹事長という立場であの発言はあり得ない。

アナウンサー:最大で12人が乱立する総裁選、ようやく政策論争も始まりましたが、選挙目当てで迷走しかねないものもありそうです。

関連する投稿


【今週のサンモニ】論理破綻な「旧統一教会解散命令」報道|藤原かずえ

【今週のサンモニ】論理破綻な「旧統一教会解散命令」報道|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】潔癖で党総裁になったのに潔癖でなかった石破首相|藤原かずえ

【今週のサンモニ】潔癖で党総裁になったのに潔癖でなかった石破首相|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】人物評価基準は反アベかどうか|藤原かずえ

【今週のサンモニ】人物評価基準は反アベかどうか|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


フジテレビ10時間会見〝ジャーナリスト〟たちの暴走 金平、望月、横田……|藤原かずえ【2025年4月号】

フジテレビ10時間会見〝ジャーナリスト〟たちの暴走 金平、望月、横田……|藤原かずえ【2025年4月号】

月刊Hanada2025年4月号に掲載の『フジテレビ10時間会見〝ジャーナリスト〟たちの暴走 金平、望月、横田……|藤原かずえ【2025年4月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】14年経っても変わらぬ反原発変更番組|藤原かずえ

【今週のサンモニ】14年経っても変わらぬ反原発変更番組|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


【今週のサンモニ】論理破綻な「旧統一教会解散命令」報道|藤原かずえ

【今週のサンモニ】論理破綻な「旧統一教会解散命令」報道|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大相撲界に噂される「ブラックボックス」|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


【今週のサンモニ】潔癖で党総裁になったのに潔癖でなかった石破首相|藤原かずえ

【今週のサンモニ】潔癖で党総裁になったのに潔癖でなかった石破首相|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【読書亡羊】悪用厳禁の書! あなたの怒りは「本物」か  ジュリアーノ・ダ・エンポリ著、林昌弘訳『ポピュリズムの仕掛け人』(白水社)|梶原麻衣子

【読書亡羊】悪用厳禁の書! あなたの怒りは「本物」か ジュリアーノ・ダ・エンポリ著、林昌弘訳『ポピュリズムの仕掛け人』(白水社)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

「われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守る必要がない」と日米安保条約に不満を漏らしたトランプ大統領。もし米国が「もう終わりだ」と日本に通告すれば、日米安保条約は通告から1年後に終了する……。日本よ、最悪の事態に備えよ!