【今週のサンモニ】サンモニならではの否定とデマ|藤原かずえ

【今週のサンモニ】サンモニならではの否定とデマ|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


相変わらず、意味深な【換喩 metonymy】を口にする寺島氏ですが、「歪んだ株高」という表現はその通りだと思います。

日本経済のマクロ指標は低調であり、実体経済と金融経済は乖離しています。円が弱すぎて輸出企業の株がお手頃なのと、中国からの資金の移動によって「歪んだ株高」が発生しているのが現状です。日銀が金融緩和をやめるタイミングで、歪が一気に解消されて負の影響が発生する可能性はあると思います。

投資は金持ちだけの専売特許ではないのに……

寺島実郎氏:何よりも重要なのは、「経済」という言葉は「経世済民」という言葉から始まったので、民が潤っているのかということが一番経済にとって大事だ。ところが、実質賃金は落ちている。もっと言うならば、「株高」と言うが、個人株主の持っている株の3分の2は高齢者が持っている。若い人なんか、株が上がったからって何のプラスにもならない。我々は実体経済と金融経済が乖離を起こしているなかに、現象としての株高が起こっているんだと。大事なのは、本質的な意味で日本の産業力とか技術力とか生産性を高めていく議論に戻さなければいけない。マネーゲームの話で興奮していてはいけない。

本当に残念なのは、マスメディアがバブル崩壊以来、「投資」という資本主義経済を成長させる重要かつ正当な行為を「マネーゲーム」という名で悪魔化してきたことと、賃金所得だけが真っ当な収入であるかのように、マスメディアが日本国民を洗脳してきたことです。

「株を持っているのは一部の悪徳な金持ちだけ」という歪んだ倫理観を視聴者に擦り込み続けた『サンデーモーニング』はその総本山と言えます。投資は、けっして金持ちだけの専売特許ではありません。

結局、その洗脳の結果、バブル崩壊から一気に株価が上昇を続けたアベノミクスという低リスクの官製相場期に個人投資はほとんど進まず、日本国民はみすみす利益を外国人に持っていかれました。本来利益を享受するに相応しい日本国民が、その利益を十分に享受できなかったことは残念というより他にありません。

関連する投稿


TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】「再エネありき」「反原発ありき」の時代は終わった|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「再エネありき」「反原発ありき」の時代は終わった|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】意味不明コメント連発のみたらし加奈氏|藤原かずえ

【今週のサンモニ】意味不明コメント連発のみたらし加奈氏|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


【読書亡羊】ウクライナの奮闘が台湾を救う理由とは  謝長廷『台湾「駐日大使」秘話』(産経新聞出版)|梶原麻衣子

【読書亡羊】ウクライナの奮闘が台湾を救う理由とは 謝長廷『台湾「駐日大使」秘話』(産経新聞出版)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


悲劇の空母「飛龍」の無念|上垣外憲一【2025年10月号】

悲劇の空母「飛龍」の無念|上垣外憲一【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『悲劇の空母「飛龍」の無念|上垣外憲一【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


宇宙人と東大病院|なべやかん

宇宙人と東大病院|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!信じるか信じないかは、あなた次第!