【今週のサンモニ】平和の手段「抑止」を悪魔化する『サンモニ』|藤原かずえ

【今週のサンモニ】平和の手段「抑止」を悪魔化する『サンモニ』|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。さて今週は麻生副総裁の「戦う覚悟」発言にイチャモンを。


核禁条約は「ならず者国家」を利している

なお、山極氏は「風をよむ」のセグメントでもツッコミどころ満載の非論理的な主張を行っています。

山極壽一氏:核禁条約に日本は加盟していない。核抑止力を肯定した。日本は世界各国に戦争禁止や停止を呼びかけなければならない。戦争を始めるのは政府だ。ロシア政府。ウクライナ政府。自覚しなければ日本は危ない方向に行ってしまう

核禁条約は核廃絶に何の拘束力もないばかりか、平和を希求するために現段階において核を必要悪と考えている民主主義国家に一方的な圧力を加えるものであり、核を戦術的兵器と捉えている「ならず者国家」に与するものです。

また、現在の科学技術レベルでは「ならず者国家」の核を有効に抑止する社団が存在しない状況を考えると、核抑止力を肯定するのは合理的判断です。

日本は、国際社会において、世界各国に対して戦争禁止や停止を世界の先頭に立って呼びかけています。テレビ放送における認知操作は厳に慎むべきです。さらには、戦争を始めたのは「ロシア政府」であり、「ウクライナ政府」ではありません。また、日本が戦争を始めるのは憲法違反であり、実際に戦争を始める兆候は皆無です。

このような意味不明の陰謀論を青木氏も主張します。

青木理氏:故半藤一利氏は社会が戦争に進む兆候はあるんだと。言論・表現・報道の自由が失われると危ないと言っていた。

関連する投稿


【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。外交交渉の具体的アイデアを全く示すことができないコメンテーターたち。


【今週のサンモニ】安田菜津紀氏の理不尽なイチャモン連発|藤原かずえ

【今週のサンモニ】安田菜津紀氏の理不尽なイチャモン連発|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。準レギュラーコメンテーターの安田菜津紀さん、客観的事実に反して無理やり非難はやめてください!


【今週のサンモニ】恥を恥とも思わない「おまゆう」な超無責任番組|藤原かずえ

【今週のサンモニ】恥を恥とも思わない「おまゆう」な超無責任番組|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今回は、いわゆる「おまゆう」の連発でした。


【今週のサンモニ】〈緊急寄稿〉AI画像をめぐる「フェイクニュースのフェイクニュース」|藤原かずえ

【今週のサンモニ】〈緊急寄稿〉AI画像をめぐる「フェイクニュースのフェイクニュース」|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。AI画像をめぐったこんなやりとりがあったので、緊急寄稿!


【今週のサンモニ】不公正、理不尽、不誠実なダブル・スタンダード報道|藤原かずえ

【今週のサンモニ】不公正、理不尽、不誠実なダブル・スタンダード報道|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。相も変らぬ「ダブル・スタンダード」連発です。


最新の投稿


川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

議会にかけることもなく、「三島を拠点に東アジア文化都市の発展的継承センターのようなものを置きたい」と発言。まだ決まってもいない頭の中のアイデアを「詰めの段階」として、堂々と外部に話す川勝知事の「不適切発言」はこれだけではない!


【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。外交交渉の具体的アイデアを全く示すことができないコメンテーターたち。


「パンダ」はいらない!|和田政宗

「パンダ」はいらない!|和田政宗

中国は科学的根拠に基づかず宮城県産水産物の輸入禁止を続け、尖閣への領海侵入を繰り返し、ブイをEEZ内に設置するなど、覇権的行動を続けている。そんななか、公明党の山口那津男代表が、中国にパンダの貸与を求めた――。(写真提供/時事)


中国で逮捕された邦人の救出に全力を尽くせ|矢板明夫

中国で逮捕された邦人の救出に全力を尽くせ|矢板明夫

数カ月もすると、拘束される人は精神状態がおかしくなり、外に出て太陽の光を浴びるため、すべてのでっち上げられた罪を自白する人もいる。中国当局のやり方が深刻な人権侵害であることは言うまでもない。


首相から危機感が伝わってこない|田久保忠衛

首相から危機感が伝わってこない|田久保忠衛

ハマスやレバノンの武装勢力ヒズボラをイランが操り、その背後に中露両国がいる世界的な構図がはっきりしてこよう。