小川榮太郎が檄文「高市早苗を守り抜け」
文藝評論家の小川榮太郎氏が、高市早苗新総裁誕生による政界の激震を受け、全自民党議員に「高市氏を守り抜け」と檄を飛ばす。高市氏の存在自体が政界やマスコミの異常さを炙り出しており、党再生と日本を守るためには、たとえ下野しても高市路線を進むしかないと断言する。
石破政権下での選挙惨敗はリベラル志向による保守層離反が原因であり、安倍政治の直系である高市氏を党員が選んだのは歴史の声だと分析。総裁選での勝利は、マスコミ主導の小泉氏優勢報道に対する党員の勝利であり、自民党の常識への回帰だと位置づける。
公明党の連立離脱は、根拠薄弱な理由から中国の強い影響力を疑わせるものであり、これに屈すれば自民党は中国の属国化すると警告。自民党は高市氏のもとで「保守の再定義」を行い、党を立て直すべきだと強く訴えている。その詳細は記事本編で確認してほしい。
■今回ご紹介した記事は下記よりご購読いただけます。
全自民党議員に告ぐ 高市早苗を守り抜け|小川榮太郎【2025年12月号】
https://hanada-plus.shop/products/950・正統性を揺るがす発言・高市路線を行く道しかない・自民党はなぜ大敗したのか・小泉候補は政権与党の驕り・石破氏は総理として無能・党員票が議員に与えた動揺・公明党という毒まんじゅう・高市政権潰しの恫喝か・高市早苗が炙り出したもの・気付け、自民党 ページ数:10ページ(PDF)掲載号:月刊Hanada2025年12月号 ※商品の特性上、購入確定後のキャンセル・交換・返品(返金)はお受けできません。

