安倍晋三総理の功績|和田政宗
安倍晋三総理が目指した国家像を考えた時、憲法改正をはじめとした戦後レジームから脱却が最大の目標であったわけだが、安倍総理がまず目指したのは「豊かで平和な日本」を取り戻すことであった。経済を強くすることは外交力につながり防衛力にもつながるからだ。功績の一部を振り返るだけでも、あまりに偉大な方だったということがわかる――。
【今週のサンモニ】今週あった二つの問題発言|藤原かずえ
【今週のサンモニ】論理破綻な「旧統一教会解散命令」報道|藤...
【今週のサンモニ】潔癖で党総裁になったのに潔癖でなかった石...
【独占手記】私を訴えた伊藤詩織さんへ「後編」|山口敬之
【独占手記】私を訴えた伊藤詩織さんへ「前編」|山口敬之
【橋下徹研究①】橋下徹と中国資本との長い歴史|山口敬之【永...
性被害者を侮辱した「伊藤詩織」の正体 【前編】|小川榮太郎...
バカ野党の象徴、柚木道義議員|藤原かずえ
【今週のサンモニ】人物評価基準は反アベかどうか|藤原かずえ...
最近話題のキーワード
Hanadaプラスで話題のキーワード